3.バランス良く、ハウスメーカー、工務店、建築家を見る。注文住宅、リノベーションを考えている方のページ

会社によって家が違う

建築会社によって出来上がる家は違う!

家はどこにお願いしても同じ

ではありません。

お願いする建築会社によって同じ要望でも家が変わります。

例えば、上の写真を例に出せば、

  • とにかく安く仕上げている建築会社さんの場合は、左の写真。
  • こだわった家をつくっている建築会社さんの場合は、右の写真。

というように、建築会社さんによってそれぞれの色があります。

どちらが良い!というのはお客様の判断になってきますが、

例えば、

  • 左の写真でとにかくお値打ちに仕上げたい
  • 右の写真のように少しお金をかけてもいいから拘って作りたい

の二つは全く違う家づくりになる事はご理解いただけるのでは、ないでしょうか。

で、

この違いを意識していないと、

お客様から建築会社さんへの要望の伝え方によって右左のような違いがでてきてしまいます。

要望の伝え方!!

『価格はあまり変わらないなら上の写真の右のような家をつくりたい。』

と思っている方であれば

建築会社さん選びも重要ですが、

例えば、お客様がしっかりと要望として

  • 周り縁や巾木などを指定する。
  • 窓の高さも指定する。
  • 木造建築でも在来工法の指定が必要です。
  • フローリングの貼り方や建具(ドアや引き戸)も指定する。

といった事を指定する事が出来れば、

建築会社は何処でも同じ!

という事も言えるかもしれませんが、普通に考えるとそういう訳にもいきません。

建築会社の解釈が違う

例えば、

  • 部屋数
  • 家と部屋の大きさだけ

を要望として伝えると、上の絵のような違いが出て来てしまいます。

*どちらも部屋数や大きさはかわらないからです。

これは、建築会社の解釈(感性)の違いです。

こういった事が普通にありえるのが、家づくりなんですね。

会社の違いを楽しめる所にもなりますが、何処にお願いしたとしても安心せずに、色々と話を詰めるようにしましょう。

■ もし、希望するデザインの会社さんが見つからなかった場合は

もし、

  • 自分たちの希望するデザインの会社さんが見つからなかった場合、
  • また、提案が図面だけで、内観図(絵)が出てこない会社さんだった場合、

は、

自分たちで家づくりの指示をする必要が出て来たりします。

そういった際に、

上記のような部屋数や家の大きさだけ!の要望とするのではなく、

希望する写真を持って、あれこれ確認をして行っていただければと思います。

ここだけは確認しとこう!
家のデザインを決める10個の要素

最後に、では、どういった項目をチェックした方が良いの??

に関して、家づくりのデザイン決定要素の大きな項目を10個お伝えしていければと思いますので、ご参考頂ければと思っております。

因みに、

良いな~と思う、家の写真と見比べつつ、話を聞いて頂く為の話なので、どれが良い悪いという話ではなく、あくまで、デザインの話として聞いて頂ければと思っております。

■ 窓の高さは、天井まで?大きさは、壁まで??

窓の高さの違いを意識してみましょう!

例えば、上記の写真の違いを見て頂くと解りますが、窓が天井まで来ているかどうか、隅っこまで窓が来ているかどうか?の違いはご理解頂けるのではないでしょうか。

天井までの高さとしなくても良いのですが、窓と壁は異物になる為、その納まり方は、工夫が必要だったりします。

■ 建具の高さは??

建具の高さも実は、気を付けたいポイントでもあります。こちらは、窓の考えと同じで、異物どうしを組み合わせる際、中途半端に組み合わせる事が、デザインを崩す最も大きなファクターとなります。

綺麗に見せる工夫をいろいろな写真を参考にして、考えていきましょう!

■ 巾木はどんなもの??

巾木とは、壁のクロスと床のフローリングを繋ぐものですが、こちらも、巾木がどのような幅か?厚みか?デザインか?で雰囲気がかなり変わってきます。

すっきりとまとめたい場合は、出来るだけ細く、小さなものが良いと言われています。

■ 廻縁はどんな感じ??

廻縁とは、天井のクロスと壁のクロスを繋ぐものです。

こちらは、無という選択も出来るので、そのように支持して頂く事も可能です。

逆に少し洋風な家づくりとする場合は、この廻縁をどのようなデザインにするかで、雰囲気がぐっと変わってきます。

色々なデザインがあるのを知ってもらいつつ、選んで行って頂ければと思います。

■ 窓の先に見えるのは??

上記の4つは、基本的なデザイン決定要素ですので、シンプルに見比べて、支持して頂ければと思っております。

ここからの項目は見え方になりますが、一番最初は、この窓の先に何が見える??という事です。

例えば、窓の先に隣の家の外壁がある→その外壁が汚い

となると、せっかく家の中が綺麗でも、全体のデザインとして崩れてしまう事もあります。その為、窓の先に何が見えるか?というのも実はデザインを考える時に意識して頂きたい項目になります。

■ リビングから、キッチンの見え方は??

リビングからキッチンを見たら、キッチンからリビングを見たら、…

この項目は、何もリビングから見たらという限定をするモノでもないのですが、解り易いのと応用が効きますので、お伝えしていきますね。

例えば、キッチンの壁をどのようにデザインするか?

で家の雰囲気が違います。

LDKが一体型の家が現在の主流ですが、このキッチンをどのように作るか?中身も大切ですが、リビングからみた時のキッチンがどのようになっているのか?も重要な要素なんですね。

インテリア

■ 外観の窓配置は??

窓配置は外観をつくる上でとても重要ですし、

日当たりを確保する上でも重要です。

また、プライバシーという観点からも実は重要な要素です。

シンプルに家づくりをする場合、特に外観を形成する方向は、窓が無い方がデザインとしては作りやすい事は覚えて頂ければと思っております。

また、窓の乱立は、外観が最も崩れやすいポイントとして広く言われている事などで、覚えておきたい話です。

外観01

■ クロスの貼り分け方は??

クロスの貼り分けに関して、見ていきましょう!

こちらも同じクロスでも異物となりますので、実は、貼り分け方や組み合わせが非常に重要な要素になっていきます。

カラー(色)の使い方は??

アクセントとなるカラーを何にする??例えば、置き家具などで、アクセントを入れていくのも一つの方法ですね。

こちらは、色の使い方で、かなり様々な方法がありますので、建築写真をいろいろと見て頂ければと思っております。

一応参考写真を載せておきます。

造作関係

■ 庇の出し方は??

最後に庇の出し方も意識していきましょう!庇をそもそも無くす方法もありますが、こちらは、デザインというよいも、家の耐久性を考えると、出来れば、庇があった方が良いので、庇を出す前提で話をしますが、

庇の裏側をどのようにデザインするか?

で内観や外観がかなり変わりますので、意識して、写真と見比べて頂ければと思っております。

【STEP3|土地から家を考える!関連記事】

関連記事1:会社によって家が違う

関連記事2:大手ハウスメーカーの限界

関連記事3:工務店・建築家の探し方

関連記事4:注文住宅なら工務店・建築家!?

関連記事5:造作家具をつくろう!

 

家づくり教室ブログへ 動画ページ 7日間のメルマガはこちら 施工事例ページへ 間取りページへ お客様の声 インタビュー よくある質問 家づくり相談説明ページ 有料の間取り相談はこちら お金に関する事 家づくりって 土地探しから 建替え&リノベ お金の悩みへ 会社を探すなら インテリア TOPページへ

Copyright © 2012-2013 Rebro at home inc. All Rights Reserved.

建築家・工務店をお探しならリブロにお任せ

注文住宅.リノベーションを考えるなら工務店、建築家を考えよう

●あなたの理想の家を建てられる工務店.建築家をセレクトしてご紹介!名古屋・愛知周辺で新築・土地購入からお考えの方は、是非一度無料相談カウンターへ相談に来てください。

●名古屋市、愛知、海部郡、一宮市、犬山市、岩倉市、小牧市、日進市、尾張旭市、安城市、、刈谷市、みよし市、長久手市、知立市、豊田市、岡崎市、西尾市、蒲郡市、豊橋市、豊川市、新城市、岐阜、三重、静岡で工務店、建築家を探すならリブロアットホーム

●間取りや価格チェックまで